| 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 
 | 
入れる文字は、まったく自由です。 
 
 ワッペン内に収まれば何文字でも大丈夫ですし、一文字増えるごとに幾らと言う料金計算では無いので御心配なく。書体も自由なので書体サンプル等は置いておりません。ただし、あまりに小さな文字はきれいに表現しづらくなります。 
文字の高さをなるべく5mm以上、単純な書体でも3mm以上で構成して下さい。 
 
文字の色も自由です。単語内の一文字だけ色を変えるなんて事もできますよ。 | 
 | 
 
 
 
 | 
 | 
| 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 
 | 
イラスト・マーク等も自由です。 
ただし、刺繍の表現能力の関係でいくつかの制約もございます。ペンで紙に描くのも一苦労と言う様な細かな柄は刺繍ではお手上げになってしまいます。印刷の様な自然なグラデーションも不向きです。 
*重要!ミシンにセット出来る糸の関係で使える色は文字を含めて最高9色以内で構成して下さい。 | 
 | 
 
 
 | 
| ◆このページのTOPへ | 
 | 
| 
 | 
 | 
レイアウトも自由です、文字とイラストを重ねる事も可能です。 
 
参考までにワッペンでよく使われるレイアウトを下記で紹介します。 | 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
| ◆ イ ラ ス ト と 文 字 ◆ | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
  | 
 
 | 
 
  | 
 
 | 
 
  | 
 
 | 
 
  | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
| ◆ 文 字 の み ◆ | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
 | 
 
  | 
 
 | 
 
  | 
 
 | 
 
  | 
 
 | 
 
  | 
 
 | 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
| ◆このページのTOPへ | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
以上です! 
 
            あまり難しく考えないで面倒な所や難しい所は全てこちらに 
おまかせ下さい! 
 
             | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
 
 
 | 
 | 
      ■HOMEへ → ●オーダーワッペン──お見積もり方法──注文方法 
                └───→ ワッペン知恵袋 → ワッペンが出来るまで → ワッペンサンプル → よくある質問集 | 
    
 | 
| 
 | 
 
 | 
 
| Copyright(c)2001-2020, EMPRI. All right reserved. Developed by | 
 
 
 |